-
京銘菓「松風」
2017年03月06日
ふじわらの日常
-
昔ながらの変わらない味。 思い出がつまったお菓子。 しおりによると始まりは「戦国の乱世」。 壮大な信仰の歴史と、 子供のころの思い出を、 しみじみ感じる京都の伝統のお菓子です。
-
日曜日もお菓子
2017年03月05日
ふじわらの日常
-
黒糖ドーナツ棒
-
日曜日はお菓子
2017年03月05日
ふじわらの日常
-
さくら餡のどら焼き
-
日曜日のお菓子
2017年03月05日
ふじわらの日常
-
おにぎりせんべい
-
日曜日にお菓子
2017年03月05日
ふじわらの日常
-
虎屋の羊羹 紅茶入りと抹茶入り
-
あんかけ
2017年03月04日
ふじわらの日常
-
今日は、ほわっとおいしい「すずきのあんかけ」。
-
あいなめ
2017年03月04日
ふじわらの日常
-
活けなら「お造り」。 また、「湯引き」「からあげ」「お椀」などでいかがでしょうか。 「愛魚女」「鮎魚女」「鮎並」とも書きます。 今が春、季節のお魚です。
-
3月3日(さん・さん)
2017年03月03日
ふじわらの日常
-
事務所に差し込む、さんさん(SUN SUN)としたお日様。 春の訪れを感じています。
-
ブリあら汁
2017年03月03日
ふじわらの日常
-
新作です。 ブリ、焼きネギ、赤みそと、かすのお汁です。 おいしいっす!
-
スイートポテト
2017年03月03日
ふじわらの日常
-
愛情たっぷりの自家製です。